茶道具 南蛮 角皿 丹山窯 小峠葛芳 共箱 懐石 茶事 菓子皿 陶芸
京焼・清水焼 宮下善寿作 氷裂手 茶碗 無傷 共箱 保証
こんにちは!みなみ野陶房のせんのです!!
ただ今関東は台風で川が氾濫したり、大き目の地震が起こったり、夏に戻ったかと思うぐらい暑い日があったり、かと思ったらいきなりものすごい寒くなったりとなんだか落ち着かない日々が続く今日この頃ですが皆さん如何お過ごしでしょうか!?
私は久々の連休の予定が全て台風で吹き飛ばされ意気消沈してます!!
台風のバカやろぉぉぉぉぉぉ!!!
まぁそんなこんなな毎日ですが、みなみ野陶房は平常運転で皆さん元気に作陶にいそしんでいます。
今回はそんなみなみ野陶房の作品の中で出来た面白い作品の紹介をしていきます!!
今回のテーマは植物!!
1つ目!
お値下げしました、九谷 海老 盃
こんにちは!みなみ野陶房のせんのです!!
ただ今関東は台風で川が氾濫したり、大き目の地震が起こったり、夏に戻ったかと思うぐらい暑い日があったり、かと思ったらいきなりものすごい寒くなったりとなんだか落ち着かない日々が続く今日この頃ですが皆さん如何お過ごしでしょうか!?
私は久々の連休の予定が全て台風で吹き飛ばされ意気消沈してます!!
台風のバカやろぉぉぉぉぉぉ!!!
まぁそんなこんなな毎日ですが、みなみ野陶房は平常運転で皆さん元気に作陶にいそしんでいます。
今回はそんなみなみ野陶房の作品の中で出来た面白い作品の紹介をしていきます!!
今回のテーマは植物!!
1つ目!
お値下げしました、九谷 海老 盃
お値下げしました、九谷 赤絵 捻り 盃
みなさんこんにちわ!ますだです[emoji:i-280]
もう9月も半ばですね。盛岡はやっと涼しくなってきました!
わたしにはとてもちょうど良い季節になって気持ちよく過ごしてます~
さてさて9月は札幌で登り窯があったりするわけですが
こちら盛岡はいよいよ教室作品展が開催されます\(^o^)/!
昨日15日から設置しまして、今日16日は朝から賞審査でした!
ノーマディック エグゼクティブペンケース,
並べてみるとまた作品の雰囲気も変わって、見方が変わりますね( ^ω^ )
九谷焼水指 作家池島保雄作 飛青瓷水指 共箱 共布 陶歴
みなさんこんにちわ!ますだです[emoji:i-280]
もう9月も半ばですね。盛岡はやっと涼しくなってきました!
わたしにはとてもちょうど良い季節になって気持ちよく過ごしてます~
さてさて9月は札幌で登り窯があったりするわけですが
こちら盛岡はいよいよ教室作品展が開催されます\(^o^)/!
昨日15日から設置しまして、今日16日は朝から賞審査でした!
ノーマディック エグゼクティブペンケース,
並べてみるとまた作品の雰囲気も変わって、見方が変わりますね( ^ω^ )
九谷焼水指 作家池島保雄作 飛青瓷水指 共箱 共布 陶歴
(ほぼ未使用) アミン テオン 2020年購入 ボディケア EMS ラジオ波
皆さんこんにちは、けんきちです。
関東は8月末から一気に寒くなったと思いきや、台風が過ぎ去るとまた
暑くなってきました。ここ数日はまた30℃近い気温が続いています。
残暑が戻ってくるという意味がわからない状態です。
私事ですが、先日高校時代の友人の結婚式に出席して、
関東に来てもう8年くらいになる同級生と話しました。
け「関東の暑さは慣れるもんなの?」
友「全っ然むり」
やっぱりねぇ・・・
僕も会場着くころには汗ビッチョビチョだったしねぇ・・・
さて札幌は登窯直前ということで忙しいかと思いますが、今日は
上尾教室作品紹介ゴー。
皆さんこんにちは、けんきちです。
関東は8月末から一気に寒くなったと思いきや、台風が過ぎ去るとまた
暑くなってきました。ここ数日はまた30℃近い気温が続いています。
残暑が戻ってくるという意味がわからない状態です。
私事ですが、先日高校時代の友人の結婚式に出席して、
関東に来てもう8年くらいになる同級生と話しました。
け「関東の暑さは慣れるもんなの?」
友「全っ然むり」
やっぱりねぇ・・・
僕も会場着くころには汗ビッチョビチョだったしねぇ・・・
さて札幌は登窯直前ということで忙しいかと思いますが、今日は
上尾教室作品紹介ゴー。
値下げ中〜YA−MAN EP-14BB
早いもので、登り窯の窯詰めまで2週間となりました。
オオイシ先生を中心に、連日薪割りを進めております・・・
教室内では、作品のチェック・粉引作品の化粧掛け等々、慌ただしくなってきました。
さてそんな中、札幌近郊のハルカヤマと言うところで『ハルカヤマ藝術要塞2015』なる野外展示の
イベントが行われています。
下澤先生はもちろんのこと、大石先生と私ナカジマも、出展させていただきました。
自然の中での作品展示は、ギャラリー展示とは違いなかなか難しいものでして・・・
日曜日には、イベントや移動販売車などなかなか賑やかな会場となっております。
先日の日曜日は、アーティストトークが開催され、下沢先生と私も作品についての想いや
ダブルサイズ フランスベッド 布団枕付き,
早いもので、登り窯の窯詰めまで2週間となりました。
オオイシ先生を中心に、連日薪割りを進めております・・・
教室内では、作品のチェック・粉引作品の化粧掛け等々、慌ただしくなってきました。
さてそんな中、札幌近郊のハルカヤマと言うところで『ハルカヤマ藝術要塞2015』なる野外展示の
イベントが行われています。
下澤先生はもちろんのこと、大石先生と私ナカジマも、出展させていただきました。
自然の中での作品展示は、ギャラリー展示とは違いなかなか難しいものでして・・・
日曜日には、イベントや移動販売車などなかなか賑やかな会場となっております。
先日の日曜日は、アーティストトークが開催され、下沢先生と私も作品についての想いや
ダブルサイズ フランスベッド 布団枕付き,
つれづれ
今年の登り窯はこんな企画を取り入れておりますので要チェック!!
MAKEQUTTO メイキュット
2~3年前に窯場で演奏して頂いたことが有るのですが、空間の雰囲気も含め、音も重低音が響き、とてもいい演奏だったのですよ!
コードギアスc.c,
自分の作品がどのような工程焼けるのかを見るよい機会です。
最終値下げ❗️ ぺんてるSMASH 21本セット!,
今年の登り窯はこんな企画を取り入れておりますので要チェック!!
MAKEQUTTO メイキュット
2~3年前に窯場で演奏して頂いたことが有るのですが、空間の雰囲気も含め、音も重低音が響き、とてもいい演奏だったのですよ!
コードギアスc.c,
自分の作品がどのような工程焼けるのかを見るよい機会です。
最終値下げ❗️ ぺんてるSMASH 21本セット!,